Menu
Naoko Fujimoto Poetry & Graphic Poetry
  • Home
  • About
  • Poetry
    • Where I Was Born
    • Mother Said, I Want Your Pain
    • Silver Seasons of Heartache
    • Home, No Home
    • Cochlea
  • Graphic Poetry
    • Pre Order - Glyph: Graphic Poetry=Trans. Sensory
    • Graphic Poetry Trans. Sensory
    • Gallery of Graphic Poems
    • Listen to graphic poems
    • Interview Project
  • working on
  • Other Goings On
  • Home
  • About
  • Poetry
    • Where I Was Born
    • Mother Said, I Want Your Pain
    • Silver Seasons of Heartache
    • Home, No Home
    • Cochlea
  • Graphic Poetry
    • Pre Order - Glyph: Graphic Poetry=Trans. Sensory
    • Graphic Poetry Trans. Sensory
    • Gallery of Graphic Poems
    • Listen to graphic poems
    • Interview Project
  • working on
  • Other Goings On

OTHER GOINGS ON

Picture
日本語
English

動詞って、う~で終わる言葉!

3/12/2021

 
英語の書き方学習法には、お料理番組を真似するといいですよ~とお話ししました。

前回のクラス:日英作文の構成の違い。英作文への最初の一歩は、お料理番組を真似してみよう! では、ちびちゃん達は、
​
  • 自分の好きな料理を選ぶ
  • 箇条書きで、簡単に手順を書く
  • 動詞に丸をつけ付ける

ということを、約1時間かけて行いました。

今回のポイントは、お料理番組で使う、動詞 (a verb / verbs)です。

子供たちは、「動詞って、う~で終わる言葉だよ!」
「ニンジンを切るーきるう~とかだね~」
と楽しく、動詞に丸をつけてくれました。

ノートが、とてもカラフルで、楽しい感じ!
子供たちが丸をつけた、動詞の例は、
  • ニンジンを切る
  • じゃがいもをゆでる
  • 卵を混ぜる
  • 鶏肉を揚げる
  • 牛肉を焼く
  • ​野菜を炒める
  • レタスを洗う

​皆さんは、もうお気づきかもしれませんが、主語と一緒にしてみると、

私は ニンジンを 切ります。
  • 主語 (Subject) 私は
  • 目的語 (Object) ニンジンを
  • 動詞 (Verb) 切ります。

お料理で使う英語は、ほとんど 
Subject + Verb + Object で表現できるのです!

英語で難しく、考えなくとも、文章を作る最初の一歩が踏み出せます。
​
  • ​I cut a carrot.
  • I boil potatoes.
  • I beat eggs.
  • I fry chicken pieces.
  • I grill a steak.
  • I stir-fry vegetables.
  • I wash a head of lettuce. 

しかも、ちびちゃん達は、紙の辞書を使うのがブームっぽいです。

紙の辞書は、例文が書いてあったり、絵がついていたり、周りの言葉もみえるから、好きなんですって!みんな、一冊ずつクラスに、持ってきます。

「a head of lettuce」ってどこで覚えたのって聞いたら、「辞書!」って答えが返ってきました。

子供の学習パワーはすごい!

​辞書を購入していただいた、保護者の方々に大感謝です。
英語の文章は、最初から、パーフェクトを目指して書かなくても大丈夫です。

正しい文章例:
  • I cut a carrot.
  • I cut carrots.
  • I cut the carrot.
  • I cut the carrots.

よくある間違いペンギン:
  • I cut carrot.
  • I cuted a carrot.
  • I cuts carrot.

​英語はお道具ですと、いつも伝えています。

使って、間違えて、何回も練習するから、上手になっていきます。また、いろいろな言い方があるので、正解がひとつだけ、ということはありません。

さてさて、次回のクラスも楽しみです。

お料理番組プレゼン編
​
  1. 日英作文の構成の違い。英作文はお料理番組っぽいのです。
  2. お料理で使う動詞で、調理法を箇条書きにしてみよう。
  3. シンプルな英作文をデコしていこう!
  4. 形容詞と同類語を使って、もっとデコしていこう!
  5. 接続詞と結びの言葉を足してみよう!
  6. プレゼンテーションをもっと面白く。
  7. プレゼンテーションをしてみよう!

Comments are closed.

    Archives

    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021

Contact

Donation OR Pre Order
Naoko Fujimoto Copyright © 2021