FUJI HUB
  • Books
    • Poetry >
      • We Face The Tremendous Meat On The Teppan
      • GLYPH: Graphic Poetry = Trans. Sensory
      • Where I Was Born
      • Mother Said, I Want Your Pain
      • Cochlea
      • Silver Seasons of Heartache
      • Home, No Home
    • Translation >
      • of women
      • 09/09 : Nine Japanese Female Poets / Nine Heian Waka
    • Textbook >
      • Marvels
      • The Rose Metal Press Field Guide to Graphic Literature
  • Graphic Poetry
    • What is Trans. Sensory
    • Gallery of Graphic Poems
    • Teppan Text Collage
    • Listen to graphic poems
    • 31 Facts about GLYPH
    • Warashibe Documentary >
      • First Erasure
      • First Found Poem
    • Study Guide >
      • Create a first graphic poem
      • How to Approach Image
      • line-breaks
      • Visual Erasure Poetry
  • Working On Gallery
    • Vol. 7 >
      • Irene Adler
      • Yuka Tsuchiya
      • Susan Preston
      • Camila Valladares
    • Vol. 6 >
      • Rosanna Young Oh
      • Rowena Federico Finn
      • Jesse Kercheval
      • Natalia Carrero
      • Genevieve Kaplan
      • Maggie Queeney
      • Katrina Bello
      • Heather Beardsley
    • Vol. 5 >
      • Lisa Schantl
      • Danielle Pieratti
      • Karla Van Vliet
      • m. mick powell
      • Lauren Ari
      • Robert Lifson
      • Marcello Sahea
      • Allan Haverholm
    • Vol. 4 >
      • Angela Quinto
      • Dennis Avelar
      • Anne McGrath
      • Francesca Preston
      • Kelsey Zimmerman
      • Lúcia Leão
      • Claire Bauman
      • Ann Hudson
    • Vol. 3 >
      • Tanja Softić
      • Kylie Gellatly
      • Ananda Lima
      • Lea Graham
      • Jennifer Sperry Steinorth
      • Ina Cariño
      • Aaron Caycedo-Kimura
      • Steven and Maja Teref
    • Vol. 2 >
      • Celia Bland and Kyoko Miyabe
      • Gail Goepfert and Patrice Boyer Claeys
      • Scoot Swain
      • Nancy Botkin
      • Amanda Earl
      • Meg Reynolds
      • Gretchen Primack
      • Frances Cannon
    • Vol. 1 >
      • Octavio Quintanilla
      • Luisa A. Igloria
      • Sarah Sloat
      • J. D. Schraffenberger
      • Natalie Solmer
      • Dara Yen Elerath
      • Kristen Renee Miller
      • Rodney Gomez
  • Translation
    • Conveyorize Art of Translation
    • Waka/Haiku Workshops
    • 和歌英訳
  • About

OTHER GOINGS ON

Picture

額田王集

1/31/2024

 
Picture
額田王の和歌は12首残っていますので、全部を訳して短編集にすると面白いかなと思って去年11月に仕上げました。

12月締め切りの短編集コンテストに出す予定でしたが、違う作品を提出することになったので、額田王集は個々の翻訳雑誌に応募することに。第一弾出版は ​CIRCUMFERENCE で、万葉集 No.4 – 488 と No.1 - 8 を発表しました。

額田王の和歌翻訳は、人気な予感。

平安時代の作家は、12首全部熟読していたのだろうなと思うとなんだか不思議な感じ。

ちなみに私が一番好きな作品は、

三輪山を然も隠すか雲だにも心あらなも隠さふべしや
みわやまをしかもかくすかくもだにもこころあらなもかくさふべしや

New Travel Companion

1/29/2024

 
Picture
ステンレス製の注ぎ口がついたカップを探していました。
やっと気に入るのを見つけました。

オンラインで探すと、いろいろありますが、輸送・梱包材など環境のことを考えると、今すぐいらないものはなるべくお店で購入するようにしています。

最近のホテルは、カプセル式のコーヒーメーカーが増えたので、お湯は沸かせられるものの、コーヒーの味がして嫌だなと思っていました。しかもホテルに陶器製コップが常備されていないことも多く、スティック状のお湯沸かし器が使えないときもありました。ポットとカップをルームサービスで持ってきていただくのも時間がかかります。

ドイツ系のスーパーにて、バリスタ用品のところにありました。これなら、スーツケースに入れても軽いし、割れない。

めっちゃうれしい~

RHINO Poetry Crash!

1/27/2024

 
Picture
新しい T - シャツができました。
rhino poetry

今年も始まりました。

1/23/2024

 
Picture
今回の集まり、私は「飲み物係」。
1月は、新年のご挨拶をかねて、編集会議が行われます。

2024年に発売される詩集の内容はもう決まっているので、販売イベント・プロモーション、大学生インターンの募集、昨年度の売り上げや、補助金の詳細など、一日がかりで会議があります。

楽しみのひとつは、朝ごはんとお昼。ケーキやクッキーなどの甘いものもたくさんあります。編集長 Virginia Bell のご自宅に集まって、編集長みずからパスタを作ってくれました。

私のひとつ役割として、イベント企画・開催があります。

コロナ後はイベント会場を見つけるのが大変で、借りる場所によっては、「売り上げのノルマ」みたいなものがあったり、「ワクチンカード提出」をしないといけなかったり。詳細がコロコロ変わったり。

「なんで、外国人の私がメインで交渉しているの~」と愚痴を言いたくなる苦手なことが満載です。

​場所確保は、本当に大変。

イベントでは、MC を担ってくれる若い作家さんたちが上手に進行してくれます。
Picture
編集者みんなに会えるのはレアな機会でめっちゃ嬉しいです。

Working On Gallery

1/14/2024

 
Picture
今年一番の Working On Gallery は、Heather Beardsley をゲストにお迎えして、 Luisa A. Igloria にインタビューしていただきました。
"Thank you as well to Naoko Fujimoto for creating such as valuable platform for art writing." - - Heather Beardsley
とっても光栄です。ありがとう!
インタビュー

How to Support Ishikawa Prefecture

1/3/2024

 
Picture
新年より、日本では大きな災害、人災が続き心が痛いです。

Woking On Gallery ​インスタグラム、ウェブサイトにて、役に立つ情報をシェアしていけたらと思います。

If you currently live in Ishikawa Prefecture.
Website by Ishikawa Prefecture
被災された方へ

外国人生活相談センター
令和6年能登半島地震/多言語相談窓口
Living Support Center
2024 Noto Peninsula Earthquake/Multilingual Consultation Desk
​Website by Ishikawa Prefecture
Contact Support Center

赤い羽根共同募金
Social Welfare Corporation Central Community Chest of Japan

English Website:

"Social welfare corporation Central Community Chest of Japan performs nationwide plan of community chest campaign to assume red feather symbol in coalition of 47 national metropolis and districts community chest society, enlightenment advertising, research, support of the metropolis and districts community chest society." - READ MORE
Application for donation

    About Naoko

    Picture
    シカゴ在住詩人&雑誌編集員
    More About Naoko

    Archives

    June 2024
    May 2024
    April 2024
    March 2024
    February 2024
    January 2024
    December 2023
    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021

What are you looking for?
​FUJI HUB Directory
​
About Naoko Fujimoto​

Contact
​Naoko Fujimoto Copyright © 2025

Picture
  • Books
    • Poetry >
      • We Face The Tremendous Meat On The Teppan
      • GLYPH: Graphic Poetry = Trans. Sensory
      • Where I Was Born
      • Mother Said, I Want Your Pain
      • Cochlea
      • Silver Seasons of Heartache
      • Home, No Home
    • Translation >
      • of women
      • 09/09 : Nine Japanese Female Poets / Nine Heian Waka
    • Textbook >
      • Marvels
      • The Rose Metal Press Field Guide to Graphic Literature
  • Graphic Poetry
    • What is Trans. Sensory
    • Gallery of Graphic Poems
    • Teppan Text Collage
    • Listen to graphic poems
    • 31 Facts about GLYPH
    • Warashibe Documentary >
      • First Erasure
      • First Found Poem
    • Study Guide >
      • Create a first graphic poem
      • How to Approach Image
      • line-breaks
      • Visual Erasure Poetry
  • Working On Gallery
    • Vol. 7 >
      • Irene Adler
      • Yuka Tsuchiya
      • Susan Preston
      • Camila Valladares
    • Vol. 6 >
      • Rosanna Young Oh
      • Rowena Federico Finn
      • Jesse Kercheval
      • Natalia Carrero
      • Genevieve Kaplan
      • Maggie Queeney
      • Katrina Bello
      • Heather Beardsley
    • Vol. 5 >
      • Lisa Schantl
      • Danielle Pieratti
      • Karla Van Vliet
      • m. mick powell
      • Lauren Ari
      • Robert Lifson
      • Marcello Sahea
      • Allan Haverholm
    • Vol. 4 >
      • Angela Quinto
      • Dennis Avelar
      • Anne McGrath
      • Francesca Preston
      • Kelsey Zimmerman
      • Lúcia Leão
      • Claire Bauman
      • Ann Hudson
    • Vol. 3 >
      • Tanja Softić
      • Kylie Gellatly
      • Ananda Lima
      • Lea Graham
      • Jennifer Sperry Steinorth
      • Ina Cariño
      • Aaron Caycedo-Kimura
      • Steven and Maja Teref
    • Vol. 2 >
      • Celia Bland and Kyoko Miyabe
      • Gail Goepfert and Patrice Boyer Claeys
      • Scoot Swain
      • Nancy Botkin
      • Amanda Earl
      • Meg Reynolds
      • Gretchen Primack
      • Frances Cannon
    • Vol. 1 >
      • Octavio Quintanilla
      • Luisa A. Igloria
      • Sarah Sloat
      • J. D. Schraffenberger
      • Natalie Solmer
      • Dara Yen Elerath
      • Kristen Renee Miller
      • Rodney Gomez
  • Translation
    • Conveyorize Art of Translation
    • Waka/Haiku Workshops
    • 和歌英訳
  • About