Menu
Naoko Fujimoto Poetry & Graphic Poetry
  • 31 Facts about GLYPH
  • Welcome
  • Books
    • Where I Was Born
    • Mother Said, I Want Your Pain
    • Silver Seasons of Heartache
    • Home, No Home
    • Cochlea
    • GLYPH: Graphic Poetry = Trans. Sensory
  • Graphic Poetry
    • Listen to graphic poems
    • Interview Project
    • Study Guide
      • What is Trans. Sensory
      • Create a first graphic poem
      • How to Approach Image
      • line-breaks
      • Visual Erasure Poetry
  • Translation
    • Conveyorize Art of Translation
    • Waka Workshop
    • 百人一首
  • Gallery
    • working on
    • Other Goings On
    • Gallery of Graphic Poems
    • Warashibe Documentary
      • First Erasure
      • First Found Poem
  • 31 Facts about GLYPH
  • Welcome
  • Books
    • Where I Was Born
    • Mother Said, I Want Your Pain
    • Silver Seasons of Heartache
    • Home, No Home
    • Cochlea
    • GLYPH: Graphic Poetry = Trans. Sensory
  • Graphic Poetry
    • Listen to graphic poems
    • Interview Project
    • Study Guide
      • What is Trans. Sensory
      • Create a first graphic poem
      • How to Approach Image
      • line-breaks
      • Visual Erasure Poetry
  • Translation
    • Conveyorize Art of Translation
    • Waka Workshop
    • 百人一首
  • Gallery
    • working on
    • Other Goings On
    • Gallery of Graphic Poems
    • Warashibe Documentary
      • First Erasure
      • First Found Poem

OTHER GOINGS ON

Picture
ほぼ記事一覧

迷子を楽しむぞ!

4/13/2022

0 Comments

 
Zoom 朗読会では、トータルコーディネートは関係なく、ビデオが映る範囲内でおしゃれをすればよかったですが、コロナ規制も緩和され、ダウンジャケットも必要なし、「さあ春の朗読会です!」となったとき、はて、何着よう。

Zoom 朗読会では、室内照明もプロ仕様ではないので、顔回りがどんより暗く見えます。そのため、赤い口紅とヘアバンドでボリュームを出していました。

赤い口紅は、コロナ禍で購入した一番最初のもので、近所の薬局セール品。2ドル。

現在の口紅は、ずいぶんアップグレードされました。

そして、コロナが始まった頃は、オンラインショッピングでしか、かわいらしいヘアバンドはなかなか見つかりませんでしたが、今は、ヘアバンドブームみたいで、色々な種類、柄がたくさん売っています。
Picture
妹にプレゼントしてもらった、「トットちゃんショップ」ヘアバンド。写真:Gail Goepfert
最近好きな YouTube チャンネル「KANAKOおしゃれ迷子のオシャレ探し」を見ながら、手持ちのお洋服の着方を勉強しています。コツを教えていただいて、自分風にアレンジしていくこと楽しいです。

アクセサリーの付け方や、バックの選び方など、少し変えるだけで、気分が春めいて。

また、芸能人の You さんが、Vogue Japan チャンネルで、「バックの中身」を紹介されていました。その時、清めの塩を持ち歩いているとお話されていて、

「これだ!」

苦手な雰囲気なところでお仕事があるときは、お塩に助けてもらおう!

早速、試供品で頂いたかわいらしい香水瓶を入れ物にして持ち歩いています。
0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Archives

    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021

Home

Sitemap

About

Contact
Naoko Fujimoto Copyright © 2022